2025年度ご新規様受付について
ホームページ閲覧ありがとうございます。
今年のご新規様受付が今のところ未定となっております。
美容室は12月まで満員御礼となっております。ご了承ください。
頭数は減らしていっておりますが、それでもまだ余裕はなく、私達スタッフの誰かが病欠した場合、
今入っている予約を回すのが大変です。お客様にも愛犬が具合が悪い、用事ができて違う日に変更したいなどの要望にお応えできない状況です。これが解消されたら受付を開始したいと思っております。
ホテルですが、当店に通っているお客様に限ります。
ホテルがしたいから1回通えばやってくれるの?とかそういう問い合わせはご遠慮ください。
お客様と私たちの信頼関係が成立している、愛犬の特性、性格などこちらが把握している状況でなければ
お引き受けしません。絶対にです。
ホテル中に亡くなる子もいます。ここ数年で老犬のお客様も増えました。
どうしても行かなきゃいけない用事があり、お預かりしました。状態があまりよろしくなく、もしかしたらとも伝えました。
その時は仕方ありません。どうかお願いします。と頼まれてお預かりしましたがやはり急変。
最後お客様も間に合いお別れできましたが、信頼関係が成り立たないとできない仕事だなと再確認しました。
もう1件は、普通に元気でしたが少し元気がないし、朝晩ご飯たんまり食べる子が朝だけしか食べず、何よりおしっこ臭いにおいがしておかしいなと。
膀胱炎かなと思ったのでお客様に許可を得て病院へ行ったところ危篤ですと言われ3時間後に亡くなりました。
その子は具合が悪いと前面に出さない子で、亡くなる前の日噛みついてきたりする元気はあったので違和感位で危篤まで症状が悪化しているとは思いませんでした。
病院で治療内容や処置内容を電話越しでお客様と一緒に聞いて決めたりしましたが、これも信頼関係がないと急な事ですから私たちがなんかした、ホテル前は元気だったのにと主張されても大変困る案件です。
その子は1週間前から臭いの違和感はあったのですが、おしっこがおむつからもれているのかな?と思っていたそうです。
そう、本人はご飯はバクバク食べて元気でしたからね。
気づかないのか?と思う方もいるでしょうけど、かなり難しかったと思います。
私のマックスと似たり寄ったりの性格で、具合悪いことを表に出さないタイプでした。
実際、うちのシェリーも同じ臭いがしたので病院へ行ったら特に異常がないと言われたので、さらに難しいケースだったなと思いました。
こういうことがホテルではあります。
なので、長く密に信頼関係があるお客様の愛犬しか預かりたくないのです。
愛犬の少しの異常もわかる位じゃないと預かれないなと思っています。
1件目のお客様に関して、愛犬が調子悪いのにホテルに預けるのはどうなんだ?と考える方もいるでしょう。
じゃあ、聞きます。自分の伴侶が亡くなる、子供が亡くなる、兄弟が亡くなる、親が亡くなる。
自分が喪主を務めたりしなくてはいけない場合、そんなごった返してるところに連れていけますか?
身内は全員葬式に行くので面倒も見れないでしょう。そういう事もあるのです。
私はこの日のためにこの子は当店にご来店してくれていたんだなと思いました。
2件目のお客様は最後当店で病院へ連れて行ってくれて本当によかったと、私では気が動転して色々決められなかったとおっしゃってくださいました。
私のわがままで病院へ連れていく許可を快く快諾してくれたお客様にも感謝ですし、後悔といえば預かった次の日の朝、臭いが臭いのは気が付いていたのでその日に連れて行けばまた違う結果だったのかなと思ったり。その日は膀胱炎に過去なった子もいたので、また膀胱炎になった?それともホテルの子が臭っているのか迷ったのもありました。
15年この仕事をしていますが、毎日本当に勉強です。
ホテルに関しての問い合わせは月に数件ございます。
このような案件があり、他店で信頼関係がなくホテルだけしか利用しない方々が調子悪くなると訴えたり、亡くなっても両者の言い分が違くて裁判になったりします。
うちの子は大丈夫ですから。絶対にないです。知らない人にお世話されて私達人間でさえビビるのに動物が大丈夫なはずはないのです。
なので、ホテルを利用する可能性がある方は、ホテルをやっているトリミングサロンに月一通うことをお勧めします。トリミングでお付き合いしていればその子の特徴は嫌でも把握できます。
当店ではご新規様が難しいのでできませんが、ぜひ、ホテル付のサロンで店主との信頼関係を築き上げた所でお願いしてください。