シャンプーメーカー
当店で使用しているシャンプーをご紹介いたします。
オープン当初からマンダリンオレンジを支えてくれている一番の相棒!
♯1シャンプー(ナンバーワンシャンプーと読みます)
オール犬種イケちゃいます。コスト、質、仕上がりを比べて、これ以上のバランスの取れたシャンプーは今の所なく、ずっとレギュラー使用しています。
#1シャンプーのサイトがないのでイメージ映像紹介で失礼します。
新レギュラー使用予定
プードルメインで使用予定。現在のプードルレギュラーシャンプーが無くなり次第切り返します。
長毛にも良いので、ロングコートの子にも使おうかな~と思っています。
数年ぶりにレギュラー交代です。
大型犬のリンス、プードルのリンスなどに使用中。
洗い流さなくていいから大型犬は楽々(笑)
仕上がりもお気に入りです。
アジルhttp://aziru.biz/index.html
低刺激シャンプーや温浴剤が万能。一般には知られていないですが、コアなトリマー仲間では注目のメーカーです!!!
皮膚の弱い子に使用しております。
キンペックスhttp://www.kinpex.co.jp/
下洗いシャンプーのプレウォッシュシャンプーを使用しています。
どの子もまずこちらで洗ってから、本番シャンプーを使用します。
縁の下の力持ち。これがないとシャンプーは始まりません。
文英堂http://www.bun-eido.com/pet/pet.html
プラチナシャンプーを使用しています。こちらは単体ではかなり強力な洗浄、消臭の為、仕上がりがイマイチという難点がありますが、キンペックスのプレウォッシュと混ぜることで程よい洗浄加減になります。配合は秘密~~~(笑)
現在のレギュラーはこんなところです。
マンダリンでは有名なメーカー、そうでないメーカーわけ隔てなく良いと思った商品をレギュラー化し使用しています。
お店を始めたばかりの時、ナンバーワンシャンプーって何よ?と馬鹿にされたことがありました。
私もその時は日本ではあまり知られていないメーカーだったので悔しかったのですが、本場アメリカではドッグショーでも使用している人がいるくらい有名なメーカーさんなんですよ。
シャンプー研究に関しては随時お試しで使用し、検討していますので、レギュラー交代の際は、今よりも良い仕上がりになるんだな~と思って下さい。
また、持ち込みシャンプーも可能ですので、私はこのメーカーが好きだから、これで洗って!!!と言う方は美容室の際、ご持参下さい★